瑞泉寺

瑞泉寺
ずいせんじ【瑞泉寺】
(1)鎌倉市二階堂にある臨済宗円覚寺派の寺。 山号, 錦屏山。 1327年夢窓疎石の開創。 鎌倉公方足利基氏の尊崇あつく, その墓所となる。
(2)富山県井波町にある浄土真宗大谷派の寺。 井波別院。 本願寺五世綽如(シヤクニヨ)の開創と伝える。 一五世紀末の一向一揆(イツキ)の中心。
(3)京都市中京区木屋町通にある浄土宗西山派の寺。 山号, 慈舟山。 開山は立空桂叔。 1611年豊臣秀次の菩提を弔うため角倉了以が創建。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Look at other dictionaries:

  • Five Mountain System — The nihongo|Five Mountains and Ten Monasteries System|五山十刹制度|Chinese: Wushan Shicha , Japanese: Gozan Jissetsu Seido system, more commonly called simply Five Mountain System, was a network of state sponsored Zen Buddhist temples created in China… …   Wikipedia

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”